来週の日曜日、7月1日は大阪で「浪花の刺繍祭り」というイベントに(初めてのイベントなので緊張しております)、
次の週7月8日は「おびさんマルシェ」と
休日を利用して活動するため、子供たちと遊ぶ時間が少なくなりますので、今日はしっかり遊んできました、いつものところで(笑)。
あいにくの雨でしたが高知駅の幕末志士社中、ここで撮影することで子供たちの成長がわかります。 ゆうきちゃん,顔が長くなってないか?・・・・・・いや、前髪を切り過ぎただけです。 げんきは・・・・・袴の汚れが龍馬の雰囲気を出してます。それから「土佐おもてなし勤王党」のステージを見て とさてらすでお約束のアイスを食べて、帯屋町をウロウロしてから帰ってきました。 もっと遠くに連れて行ってあげたいけど、近所にあるものでも十分楽しめるもんねぇ。 また高知市内のいいところを探しにいこうね
四月も今日で終わりですが、ほぼ一ヶ月ぶりに子供たちとゆっくり過ごす事ができました。
お仕事をしてもらった妻にはまっこと、感謝しております、ありがとう。
今日はあいにくの雨でしたが、観光応援隊士の名刺を配ろうという目的で、混雑が予想される桂浜へ。
待望の「龍馬に大接近 」を体験してきました。 しまった、龍馬像ばかり見ていたのでその目線で太平洋を眺めるのを忘れていました。
さすが高知県、「リョーマの休日」を展開しているので、たくさんの観光客の方に写真を撮ってもらいました・・・・・この写真も明らかに撮られてますけど、みなさんが笑顔になってくれるのが何よりです。 ゆうきちゃんは龍馬というより・・・・・西郷さんみたいになってきましたけど(妙に風格があります)。 そのあとはいつもの高知駅、幕末志士社中へ。 こちら、ちょうど2年前に撮った写真と比べてみると、台の高さで成長がわかります・・・ずいぶんとひょろ長くなってしまったなぁ。 そして、土佐おもてなし勤王党のみなさんのショーを見せてもらってから帰宅しました。 明日から5月、また気持ちを新たにがんばろう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |