草や感謝祭・おびさんマルシェ延期のお知らせ
まずはじめに明日のおびさんマルシェですが、降水確率が80%のために延期となりました。
うーん・・・残念です。来週の18日(日)になりますが、森田ネームの出店はまだ決まっていませんが、またブログでお知らせしますのでよろしくお願いします。
さて本日の草や感謝祭、楽しく過ごさせていただきました。
ご来場されましたお客さま、出店されたみなさま、草やのみなさま、お世話になりました、 ・・・またしてもライブ刺繍の写真が一枚もないですが(泣)。
始まりと同時に目の前で、先週お世話になったチムニィさんのパンが飛ぶように売れていきまして、人気の高さに感心してしまいました。
わずか2時間弱で完売でした。 ひとつの敷地とは思えないほどの広さで、たくさんの人が行ったりきたり・・・
森の中みたいですごく良い雰囲気でした (笑)。
もっとゆっくり見て回りたかったですが、おかげさまで忙しくしておりました。
外でミシンを踏むと、必ず新しい出会いがあります。少しでも横振り刺繍のことを知ってもらいたい、名前を刺繍することでものを大事にしてもらいたい、そんな気持ちでこれからも続けていこうと思います。
ほんとうにありがとうございました!
« サンタさんとやくそく | トップページ | 第3回なりきり龍馬仮装コンテストに »
草やの感謝祭で、クリスマスツリーセットを買ったものです。
森田ネームさんのことは、ずっと前に高知新聞で読んで、気になっていました。
草やさんの感謝祭に行ったのも、本当に偶然で、そこで森田ネームさんに会えるとは(^_^) 私にとって大ラッキーな出来事でした。
それと、私が草やさんの森で見つけて、一目惚れして買った「マスキングテープホルダー」を、森田さんが使っていたのを見たときも、すごーくうれしかったです。
本当は、ネームを作ってもらいたかったけど、子ども達は3人いますがみんな大きくなっているので、だれの名前にしようかまよっているうちに、べつのお客さんがきて、その場を後にしてしまいました。 また、どこかのイベントか何かで、ラッキーな出会いがあるのを期待しています。
高知のオンリーワンの「アクティブ ネーム メーカー」として、これからもご活躍くださいね。
投稿: ぴっと | 2012年11月11日 (日) 21時33分
ぴっとさん
うれしいコメント感謝いたします。先日はありがとうございました!
初めての出店だったので緊張してましたが、どのお客さんもあたたかくて楽しいイベントでした。ネーム店という業種は今まで店内にこもって作業をしてきたので、ほとんど人目にふれることはありませんでした。また横振り刺繍の存在も全く知られないまま技術者が減っていますが、1人でも多くの人に見てもらおうという気持ちでイベントに参加させてもらってます。
またどこかで見かけたときはお声をかけてください(笑)。
続けていけるようにがんばります。
投稿: 森田ネーム | 2012年11月12日 (月) 08時18分
大変お世話になり ありがとうございました。
はじめての出店とは思えないほど、草やと
一体化していましたね。
マスターも刺繍してもらい、ルンルンでした。笑
投稿: 草や | 2012年11月14日 (水) 09時51分
草やさん
先日はお世話になりました。楽しい時間を過ごす事が出来ました、ありがとうございます。
お町の中にあんな場所があるなんて、いまだに夢みたいですが(笑)、また家族でご飯食べに行きたいです。
投稿: 森田ネーム | 2012年11月14日 (水) 13時05分