« Tシャツアートにチャレンジ | トップページ | お面の効果で »
この時期に仕事が途切れないのはやっぱりテレビと新聞のおかげです。
飛び込みのお客様もありがとうございます!
え~、今後の仕事の効率を考えて今日は、とつぜん模様替えをしてみました。 入り口からすぐのところに足踏みミシンと横振りミシンを並べて、今まで森田ネームの店内のおしゃれを助けてくれていた作業台がなんと・・・・ 奥に入りました!
う~ん、ちょっと残念ですが、明らかにこの方が作業スピードがあがるはずです(笑)。
おしゃれはまた磨けばいい。
この台には本当の作業台になっていただきます、どうぞよろしくお願いします。
おーーーーーーすごい広くなった!!! 作業台があんなに奥に・・・これから私はどこでお茶すれば いいですか?笑。 また見に行きますね~。
投稿: る・せるくる。 | 2012年7月24日 (火) 09時43分
せるくるさん お茶スペースは、店先に丸い机を置いてみようと思います(笑)。ふるものだらけで収集がつかんなってきましたが、これからきっとヒマになるはずなので、まったりしにきてね。
投稿: 森田ネーム | 2012年7月24日 (火) 12時10分
こんにちは。はじめまして。
先日、横浜からお電話したものです。 いろいろと お世話様でした。
上の画像を見ると、107Wは2台 お持ちなんですね。(゚▽゚*)
森田さんのブログや仕事の様子を拝見していたら 自分も、刺繍をしてみたくなりました。
もともと、仕事柄ミシンは好きではありましたが、 横振りミシンというのは、あんまし 知らなかったですね。
今度、森田さんと同じ107Wが手に入りそうなんで、 良かったら、いろいろお話させていただければ 嬉しいです。
ではまた。 よろしくお願いいたします。
投稿: べり太 | 2012年7月25日 (水) 19時30分
べり太さん こんばんは、先日はありがとうございました。 高知ではおそらくうちにしか107wは存在しないと思います。このミシンのとりこになってから、自分の仕事に対する気持ちもずいぶん変わりました。 横浜はスカジャンの町だから、まだこのミシンを使われる職人さんもいるかも知れませんね?行ってみたいです(笑)。 自分で分かる事ならお話できると思いますので、是非ご連絡下さい。
投稿: 森田ネーム | 2012年7月25日 (水) 21時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: とつぜんもよう替えの巻:
おーーーーーーすごい広くなった!!!
作業台があんなに奥に・・・これから私はどこでお茶すれば
いいですか?笑。
また見に行きますね~。
投稿: る・せるくる。 | 2012年7月24日 (火) 09時43分
せるくるさん
お茶スペースは、店先に丸い机を置いてみようと思います(笑)。ふるものだらけで収集がつかんなってきましたが、これからきっとヒマになるはずなので、まったりしにきてね。
投稿: 森田ネーム | 2012年7月24日 (火) 12時10分
こんにちは。はじめまして。
先日、横浜からお電話したものです。
いろいろと お世話様でした。
上の画像を見ると、107Wは2台 お持ちなんですね。(゚▽゚*)
森田さんのブログや仕事の様子を拝見していたら
自分も、刺繍をしてみたくなりました。
もともと、仕事柄ミシンは好きではありましたが、
横振りミシンというのは、あんまし 知らなかったですね。
今度、森田さんと同じ107Wが手に入りそうなんで、
良かったら、いろいろお話させていただければ 嬉しいです。
ではまた。 よろしくお願いいたします。
投稿: べり太 | 2012年7月25日 (水) 19時30分
べり太さん
こんばんは、先日はありがとうございました。
高知ではおそらくうちにしか107wは存在しないと思います。このミシンのとりこになってから、自分の仕事に対する気持ちもずいぶん変わりました。
横浜はスカジャンの町だから、まだこのミシンを使われる職人さんもいるかも知れませんね?行ってみたいです(笑)。
自分で分かる事ならお話できると思いますので、是非ご連絡下さい。
投稿: 森田ネーム | 2012年7月25日 (水) 21時25分