クリスマス発表会と
今日は子供たちのクリスマス発表会、朝から設営など会場のお手伝いをしまして、
間近でその成長ぶりを見ました。やっぱり家と保育園での表情は違うものがあります。
小さな子供たちが頑張る姿には、いつものことながら感動します。
みなさまおつかれさまでした! そして疲れたついでに、高知観光応援隊士の仕事もデビュー、土佐おもてなし勤王党の龍馬さんに名刺を渡してきました(笑)。
龍馬伝幕末志士社中には、坂本龍馬の有名な写真のポーズになりきって撮影できる場所や(貸し衣装もあります)、
龍馬伝に登場した坂本家の家のセットがありまして、幕末にタイムスリップした気分になれます。
高知に来られましたらぜひお立ち寄りください。
早いもので今年もあと2週間を残すのみとなりましたが、ラストスパートでがんばります。
おやすみなさい・・・・・・・・・・
« 応援隊士の名刺とどくの巻 | トップページ | 人気ものを補充の巻 »
げんき君が女の子の顔に見えた。
ゆうきちゃんがお父さんに見えた。(笑)
投稿: しんのすけ | 2011年12月19日 (月) 00時00分
しんのすけさん
おはようございます。
日曜のたびにイベントつづきで気を張っていたせいか不思議と風邪をひきませんでしたが、ついに風邪をひいたようです(泣)。
さっさと治して今年を締めくくりたいと思います(笑)。
投稿: 森田ネーム | 2011年12月19日 (月) 09時14分
こんにちは 先日はわくわくしながら 森田ネームさんに
お伺いさせていただき とてもよい刺激を受け また 実際に
ミシンでの実演を拝見できたこと 感謝しています。
私自身 これまでミシンでの刺繍にご縁がなく
新しい世界に ただただ 感動しました。
後世に伝えたい 職人技だと思います
あの日は お仕事の手を止めさせてしまってすみませんでした
また きっと伺いますねっ♪
投稿: bouton mama | 2011年12月20日 (火) 17時08分
boutonmamaさん
わざわざありがとうございました。
ただの作業場で申し訳なかったですが、すこしずつおしゃれにしていくつもりなので、またきて下さい(笑)。
腕を磨いて待ちよりますー
投稿: 森田ネーム | 2011年12月20日 (火) 19時32分