姿勢が悪いのです
ここ数ヶ月、ずっと肩こりに悩まされておりまして・・・どうやら長年、悪い姿勢で仕事をしてきたのも原因の一つではないかと考えました。
横振り刺繍を習得するための基本練習なんかは特に無くて、とにかく体で覚えてきたものだから、フォームのことを気にしながら仕事をしたことはありませんでした。が、このままではダメなので、ブログに載せて戒めたいと思います。
いつもの姿勢がこれです、今は全身を自由に操れる姿勢。
ですが、どう見ても首に無理がありそうです(13年目で気付きました、おそいっ!)
これからは、 せめてこれくらいの姿勢で仕事をしなければ、残りの数十年は危ないかも知れません。
時間は掛かるかも知れないけど、きっとそれが近道です。
運動もちゃんとしよう。
長く仕事をするために。
がんばります。
« おびさんマルシェ | トップページ | 洞ヶ島ナイトバザールのお知らせ »
姿勢は頑張っても三日後には最初の画像に戻るでしょう(笑)
シンガーの調子が悪く予備ミシンを含め3台調整してもらいました。
2台は釜交換してもらったら絶好調です。
調子が悪く横振りの仕事が苦痛だったけど、またまた楽しくなって来ました。
投稿: tiger | 2011年7月13日 (水) 05時04分
tigerさん
おはようございます。
やっぱりそうなりますかねぇ(笑)?
横振りの先輩たちは、少なくとも自分よりは良い姿勢で仕事をされていたような気がします、祖父もピシッとした背筋で縫ってました。
出来る範囲で修正していきたいと思います。
ミシン良かったですね!。
うちのも微妙に剣と針に隙間ができてます、なんとかしなければ。
また、誰もがびっくりするような刺繍をお願いします、楽しみにしてます(笑)。
投稿: 森田ネーム | 2011年7月13日 (水) 08時56分