« 明日は大阪へ | トップページ | 日曜日は1day Marketです »
あちこちで迷子になりましたが、なんとか無事に帰りました(笑)。
行ってきましたドールピア。とても綺麗な展示会でした。
自分の知らない華やかな世界を見せて頂いて、また創作意欲がわいてきました やっぱり大事なのはアイデア、それをどう形にするかですね。
始めてお会いできたArtigianoのみなさん、大阪の若手のみなさんとも、ひっじょーに楽しい時間を過ごさせてもらいました、おつかれさまでした(笑)。
帰ってきて店に入ると仕事の山(汗)・・・・・・明日はフル稼働で頑張ります。
おやすみなさい・・・
お疲れ! やっぱり君の背中が一番輝いていましたよ! 明日、お披露目させてもらいますね!
投稿: 伸之介 | 2011年6月16日 (木) 23時08分
お疲れ様でした。 お陰で有意義な時間を過ごす事が出来ました。 忙しいとは思いますが、頑張りましょう!
投稿: leben-papa | 2011年6月17日 (金) 06時39分
おはようございます。 遠いところ、お疲れ様でした! 森田君のイイ笑顔に癒されました。 これからが正念場です。 同年代として?(笑)頑張りましょう!
投稿: neko | 2011年6月17日 (金) 08時39分
伸之介さん おはようございます。 貴重な経験をありがとうございました。 いつものことですが、自分が外に出て帰ってくると、妻も貴重な経験をたくさんしているようで、お互いのレベルアップに役立ってます(笑)。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 08時55分
papaさん おはようございます。 本当に楽しかったです、だいぶ謎も解けましたし(笑)。 言い忘れてましたが、似顔絵の時からリンクさせてもらってます。 これからもよろしくお願いします!
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 09時10分
nekoさん おはようございます、 自分が外に出たほうが、仕事がくるんじゃないかと思うほど、昨日の森田ネームは忙しかったようです。 これからも時間見つけてはそちらに行けるようにがんばります、よろしくお願いします(笑)。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 09時16分
森田君お疲れ様でした。 これから大変ですが反面楽しくなりそうですね。 シャツの鯉~昇り竜の作品、商品化できるのでは。
投稿: tiger | 2011年6月17日 (金) 09時30分
おはよぉ~さん (同い歳と分かってため口) そして 遠いところ お疲れさんでした お会いしたら イメージが 間逆で びっくり お話しやすくて 良かったです。 森田さんの発想は面白いと思います。 もっともっと その才能を引き出していって欲しいと思ってます 今後 楽しみにしております。 ではでは
投稿: Jun | 2011年6月17日 (金) 09時52分
先日は、ありがとうございました。 僕にしては珍しく真面目な話も出来て、嬉しく思っております。 先輩のように技術もヒゲもないですが、自分の範疇で、まず現状維持に励み、少しずつ濃く出来たらと思っております。 今後とも、宜しくお願い致します。
投稿: セント | 2011年6月17日 (金) 11時16分
JUNさん おつかれさんです、同い年とは好都合でした(笑)。 これからJUNさんの画力も参考にさせてもらいますので、ヒント、アドバイス、よろしくです。 ありがとうございました。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 11時21分
tigerさん ありがとうございました。 楽しみですねぇー、ハードルは高いですが・・・がんばります。 原画も描きますのでよろしくお願いします。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 11時24分
セントさん おもしろい時間ありがとうございました。 そのキャラが大阪には必要なんですね、tigerさんにも(笑)。
ヒゲはねぇ・・・剃るのに1日の大半を使うので、いらないと思いますよ(爆)
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 11時27分
お疲れ様でした。 2日間お世話になりました。 これからもがんばっていきましょう。
投稿: HATAYA | 2011年6月17日 (金) 11時54分
森田さんお疲れ様でした。久しぶりにお会いして改めてもみあげの長さ、ひげの濃さには完敗しました。脱帽です(笑) ひげはほんま大変ですもんね。ひげをそる1日のローテションが崩れると僕は完全犯罪者になってしまいます(泣) 今後も横ぶり職人として、素晴らしい作品期待しております。一度森田さんが刺繍した作品じっくり見たいです。お願いします。 遠いところお疲れ様でした。
投稿: park.snow | 2011年6月17日 (金) 12時00分
HATAYAさん お疲れ様です。 岡山にも行くチャンスが来ると思うので、そのときはよろしくお願いします。 ありがとうございました。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 12時58分
park.snowさん ありがとうございました。 昨日は疲れてしまい、ひげを剃らなかったので、今大変な状況です(笑)。 park.snowさんのアメカジの知識が今後必要になると思うので、力を貸してくださいね。 これからもよろしくお願いします。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 13時02分
お疲れ様でした。 なんと背中の写真をとり忘れておりました・・・・。 横振りって初めて見ましたが、本当にすごいですね。 コンピュータとは違う魅力があります。 これからもがんばってくださいね。
投稿: tama | 2011年6月18日 (土) 10時48分
tamaさん こんにちは。 また新しいの作りますので楽しみにしていてくださいね、tamaさんたちと別れたあと、先輩の横振り職人さんを訪ねてたんですが、そこで調整がバッチリのミシンを踏ませてもらいました。ものすごく気持ちよかったです(笑)。 これからもよろしくお願いします。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月18日 (土) 13時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ドールピア:
お疲れ!
やっぱり君の背中が一番輝いていましたよ!
明日、お披露目させてもらいますね!
投稿: 伸之介 | 2011年6月16日 (木) 23時08分
お疲れ様でした。
お陰で有意義な時間を過ごす事が出来ました。
忙しいとは思いますが、頑張りましょう!
投稿: leben-papa | 2011年6月17日 (金) 06時39分
おはようございます。
遠いところ、お疲れ様でした!
森田君のイイ笑顔に癒されました。
これからが正念場です。
同年代として?(笑)頑張りましょう!
投稿: neko | 2011年6月17日 (金) 08時39分
伸之介さん
おはようございます。
貴重な経験をありがとうございました。
いつものことですが、自分が外に出て帰ってくると、妻も貴重な経験をたくさんしているようで、お互いのレベルアップに役立ってます(笑)。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 08時55分
papaさん
おはようございます。
本当に楽しかったです、だいぶ謎も解けましたし(笑)。
言い忘れてましたが、似顔絵の時からリンクさせてもらってます。
これからもよろしくお願いします!
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 09時10分
nekoさん
おはようございます、
自分が外に出たほうが、仕事がくるんじゃないかと思うほど、昨日の森田ネームは忙しかったようです。
これからも時間見つけてはそちらに行けるようにがんばります、よろしくお願いします(笑)。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 09時16分
森田君お疲れ様でした。
これから大変ですが反面楽しくなりそうですね。
シャツの鯉~昇り竜の作品、商品化できるのでは。
投稿: tiger | 2011年6月17日 (金) 09時30分
おはよぉ~さん
(同い歳と分かってため口)
で びっくり
は面白いと思います。

そして 遠いところ お疲れさんでした
お会いしたら イメージが 間逆
お話しやすくて 良かったです。
森田さんの発想
もっともっと その才能を引き出していって欲しいと思ってます
今後 楽しみにしております。
ではでは
投稿: Jun | 2011年6月17日 (金) 09時52分
先日は、ありがとうございました。
僕にしては珍しく真面目な話も出来て、嬉しく思っております。
先輩のように技術もヒゲもないですが、自分の範疇で、まず現状維持に励み、少しずつ濃く出来たらと思っております。
今後とも、宜しくお願い致します。
投稿: セント | 2011年6月17日 (金) 11時16分
JUNさん
おつかれさんです、同い年とは好都合でした(笑)。
これからJUNさんの画力も参考にさせてもらいますので、ヒント、アドバイス、よろしくです。
ありがとうございました。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 11時21分
tigerさん
ありがとうございました。
楽しみですねぇー、ハードルは高いですが・・・がんばります。
原画も描きますのでよろしくお願いします。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 11時24分
セントさん
おもしろい時間ありがとうございました。
そのキャラが大阪には必要なんですね、tigerさんにも(笑)。
ヒゲはねぇ・・・剃るのに1日の大半を使うので、いらないと思いますよ(爆)
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 11時27分
お疲れ様でした。
2日間お世話になりました。
これからもがんばっていきましょう。
投稿: HATAYA | 2011年6月17日 (金) 11時54分
森田さんお疲れ様でした。久しぶりにお会いして改めてもみあげの長さ、ひげの濃さには完敗しました。脱帽です(笑)
ひげはほんま大変ですもんね。ひげをそる1日のローテションが崩れると僕は完全犯罪者になってしまいます(泣) 今後も横ぶり職人として、素晴らしい作品期待しております。一度森田さんが刺繍した作品じっくり見たいです。お願いします。
遠いところお疲れ様でした。
投稿: park.snow | 2011年6月17日 (金) 12時00分
HATAYAさん
お疲れ様です。
岡山にも行くチャンスが来ると思うので、そのときはよろしくお願いします。
ありがとうございました。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 12時58分
park.snowさん
ありがとうございました。
昨日は疲れてしまい、ひげを剃らなかったので、今大変な状況です(笑)。
park.snowさんのアメカジの知識が今後必要になると思うので、力を貸してくださいね。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月17日 (金) 13時02分
お疲れ様でした。
なんと背中の写真をとり忘れておりました・・・・。
横振りって初めて見ましたが、本当にすごいですね。
コンピュータとは違う魅力があります。
これからもがんばってくださいね。
投稿: tama | 2011年6月18日 (土) 10時48分
tamaさん
こんにちは。
また新しいの作りますので楽しみにしていてくださいね、tamaさんたちと別れたあと、先輩の横振り職人さんを訪ねてたんですが、そこで調整がバッチリのミシンを踏ませてもらいました。ものすごく気持ちよかったです(笑)。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月18日 (土) 13時09分