西日本勤労者剣道大会
午前9時よりスタートした試合、第一試合目はなんと午後2時過ぎという、毎年参加者の多い西日本勤労者剣道大会ですが、あえなく第一試合目で負けてしまいました。チーン
稽古不足で勝とうと思う事が間違いですが、同じチームの先輩、後輩のがんばりを見てしまうと、まだまだやらんといかんなぁ・・・・と反省しました。
しかし、ケガなく戻ってこれたので今日はよしとします。
このあばれんぼうの動きが日に日に俊敏になっていくので、もうちょっと運動量を増やして、戦う準備をしなくては・・・・本日の疲れ、剣道2においかけっこ8の割合です(泣)。
ほんとに頭が下がります。
子供でもやってくれていたら僕も続けていたかもしれないけど、上から順番にギター、美術、動物にと走ってくれたから、オヤジの出番は無し。
いま急にやったら案山子になってしまいそう。(笑)
投稿: 伸之介 | 2011年6月13日 (月) 00時30分
伸之介さん
おはようございます。
自分も子供がやってくれるように祈ってますが、どうなることやら・・・(笑)。
しかし、運動の大切さをこのごろひしひしと感じます。
続けるって大変ですねぇー
投稿: 森田ネーム | 2011年6月13日 (月) 08時20分
勤労者お疲れさん!
怪我なく無事でなによりでした!!
自分の方は、電話でも話したけど剣道を通じ懐かしい人にも会え、「剣道続けてて本とに良かったな」って実感しやした!!!
お互いまだまだへばる歳じゃないから頑張りましょ(^-^;
投稿: yorimi | 2011年6月13日 (月) 19時38分
yorimiさん
たしかに毎年勤労者大会の日には、懐かしい先輩や同級生に会えるので楽しいですよ。けがしないためにも稽古量を増やさなければ・・・がんばりますー(笑)。
投稿: 森田ネーム | 2011年6月13日 (月) 23時58分