« 横振りx子供の絵xトートバッグ | トップページ | 妻、コツをつかむ »
ネーム入れの仕事をしていると、数年に一度、必ずやってしまうのが、指を縫うことです。
どうやら今日がその日(泣)。
痛い画像を載せてしまい申し訳ございません。
一瞬の不注意でしたが、今回は少しで済んだので良かったです。
縫った瞬間に、ブログネタゲット・・・と思ってしまったのがなんとも悲しい森田ネームなのでした。
指を縫おうが関係なしに、ネーム入れはまだまだ続きます・・・・・眠い。
わかるなあ・・・この辛さ。 僕は針が残って、2度ほど切開手術・・・ジャガード刺繍機なのに、何でって感じですが・・・。 お互い、気をつけましょう!
投稿: neko | 2011年3月10日 (木) 08時17分
nekoさん おはようございます、 オリンピックのような周期で回ってくるこの事件にもだいぶ慣れてきました。初めてやった時は目の前が真っ白になりましたが、今では絆創膏巻いて次いってみよー、です(笑)。 爪を縫わなくて良かった、気をつけて頑張ります。
投稿: 森田ネーム | 2011年3月10日 (木) 10時58分
話には聞いていましたが、痛い!ですね。 横振りの動画を見たのですが、すごい速度でダダダっと縫うんですね。 すごいなあと改めて感動。 普通の本縫いミシンでさえ、トタトタとしか縫えないので・・・・
工業用腕ミシンもサーボつけてトタタタくらい・・・笑。 私ってただのミシンコレクター?かも。 ミシン好きなのは確かですが・・・・
投稿: T・A・M・A | 2011年3月10日 (木) 11時00分
TAMAさん こんにちは。指縫いも慣れるようで、初めの時とは痛みが違うような気がします(笑)。 数回縫った全てに共通することが、「不注意」です。
サーボモーターは魅力的です、うちのポストミシンもサーボですが、取り掛かりが早くなりました(笑)。 が、便利を求めるときりがないので、あるものを最大限に使いこなせるようがんばりますー。
投稿: 森田ネーム | 2011年3月10日 (木) 16時39分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 指、縫っちゃったの巻:
わかるなあ・・・この辛さ。
僕は針が残って、2度ほど切開手術・・・ジャガード刺繍機なのに、何でって感じですが・・・。
お互い、気をつけましょう!
投稿: neko | 2011年3月10日 (木) 08時17分
nekoさん
おはようございます、
オリンピックのような周期で回ってくるこの事件にもだいぶ慣れてきました。初めてやった時は目の前が真っ白になりましたが、今では絆創膏巻いて次いってみよー、です(笑)。
爪を縫わなくて良かった、気をつけて頑張ります。
投稿: 森田ネーム | 2011年3月10日 (木) 10時58分
話には聞いていましたが、痛い!ですね。
横振りの動画を見たのですが、すごい速度でダダダっと縫うんですね。
すごいなあと改めて感動。
普通の本縫いミシンでさえ、トタトタとしか縫えないので・・・・
工業用腕ミシンもサーボつけてトタタタくらい・・・笑。
私ってただのミシンコレクター?かも。
ミシン好きなのは確かですが・・・・
投稿: T・A・M・A | 2011年3月10日 (木) 11時00分
TAMAさん
こんにちは。指縫いも慣れるようで、初めの時とは痛みが違うような気がします(笑)。
数回縫った全てに共通することが、「不注意」です。
サーボモーターは魅力的です、うちのポストミシンもサーボですが、取り掛かりが早くなりました(笑)。
が、便利を求めるときりがないので、あるものを最大限に使いこなせるようがんばりますー。
投稿: 森田ネーム | 2011年3月10日 (木) 16時39分