« 歴代の帯 | トップページ | 便利なのか不便なのか »
今日まで、学納の仕事はすべて横振りミシンで切り抜けてきましたが、
ついに、コンピュータ文字の指定が入って来ました。
入力に不慣れなもので、当分は夜なべする予定です・・・コツをつかむまでは。
そのおかげで、うちはまだまだ甘かったのだと思うと同時に、
ご近所の同業者のみなさんの存在が、とてもありがいことに気づきました。 ネーム店が忙しいのはこの時期だけですが、この時期の仕事をやり切れてこその1年です。
新たな挑戦、がんばります!
高知の龍馬がんばれ! と、、、言いながら、こちらはもう精魂尽き果ててる気分です。(苦笑) ここまで刺繍屋がきついとは、、、。知らなかった。、、、涙。(爆)
投稿: 伸之介 | 2011年3月18日 (金) 02時53分
伸之介さん おはようございます、新しい仕事は慣れないので、しんどさも倍増しますね。 高知の職人さん、ネーム店も減少しつつあります。 この時期以外の仕事が確保できれば、若い力も増えそうですが・・・この時期だけではどうにもなりませんね。 しかし、乗り切れば次からは大丈夫!がんばります(笑)。
投稿: 森田ネーム | 2011年3月18日 (金) 08時45分
がんばってください! ネームって中学校の体操着とか入っていましたね。 そういうのが刺繍屋さんの仕事だって最近知りました!
まだ余震が終わっていなくて。。。。落ち着いたかと思うとぐらぐら・・・・ それから停電・・・・やっぱり電気がないと刺繍できませんし、布のバッグも作れないし・・・・泣。
どこから取り掛かろうか考えてしまいます。
油断して使うとすぐ需給バランスが崩れるようで、暖房なしで暮らしています。(マンションだから暖かいですけど)
投稿: T・A・M・A | 2011年3月18日 (金) 21時09分
TAMAさん こんにちは。 うちもついにネーム屋らしくなってきました、個人名もいつのまにかコンピュータミシンでやれる技術が身についたようです。足りないものはまだまだありますが・・・。 そちらはほんとに大変だと思いますが、あせらずにものづくり、がんばってください。便利になり過ぎて、進化の過程で見落としたものが見つかるかも知れません、自分は横振りミシンを使う事で、まだこのミシンが持っているであろう可能性を探してます。なかなか見つかりませんが(泣)。
投稿: 森田ネーム | 2011年3月19日 (土) 16時31分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新たな挑戦:
高知の龍馬がんばれ!
と、、、言いながら、こちらはもう精魂尽き果ててる気分です。(苦笑)
ここまで刺繍屋がきついとは、、、。知らなかった。、、、涙。(爆)
投稿: 伸之介 | 2011年3月18日 (金) 02時53分
伸之介さん
おはようございます、新しい仕事は慣れないので、しんどさも倍増しますね。
高知の職人さん、ネーム店も減少しつつあります。
この時期以外の仕事が確保できれば、若い力も増えそうですが・・・この時期だけではどうにもなりませんね。
しかし、乗り切れば次からは大丈夫!がんばります(笑)。
投稿: 森田ネーム | 2011年3月18日 (金) 08時45分
がんばってください!
ネームって中学校の体操着とか入っていましたね。
そういうのが刺繍屋さんの仕事だって最近知りました!
まだ余震が終わっていなくて。。。。落ち着いたかと思うとぐらぐら・・・・
それから停電・・・・やっぱり電気がないと刺繍できませんし、布のバッグも作れないし・・・・泣。
どこから取り掛かろうか考えてしまいます。
油断して使うとすぐ需給バランスが崩れるようで、暖房なしで暮らしています。(マンションだから暖かいですけど)
投稿: T・A・M・A | 2011年3月18日 (金) 21時09分
TAMAさん
こんにちは。
うちもついにネーム屋らしくなってきました、個人名もいつのまにかコンピュータミシンでやれる技術が身についたようです。足りないものはまだまだありますが・・・。
そちらはほんとに大変だと思いますが、あせらずにものづくり、がんばってください。便利になり過ぎて、進化の過程で見落としたものが見つかるかも知れません、自分は横振りミシンを使う事で、まだこのミシンが持っているであろう可能性を探してます。なかなか見つかりませんが(泣)。
投稿: 森田ネーム | 2011年3月19日 (土) 16時31分