フォト
無料ブログはココログ

刺繍

« 妻、がんばる | トップページ | 仕事納め »

2010年12月29日 (水)

振り返ってみる

いよいよ今年もあと2日、

妻は昨日のブログが恥ずかしかったようなので、

本日、掃除中に見つけたこれを載せたいと思います。これでおあいこです、はずかしっ!101229 おそらく12年くらい前に、自分が練習でネーム入れをした布で、

祖母が「将来えい思い出になるき。」といって残しておいてくれたものです。

しかし・・・これで料金を頂いていたとは信じられないですが、

そのころはまだコンピュータミシンの個人名入れは主流じゃなかったので

ギリギリ大丈夫だったかも知れません。あれからたくさんのネームを入れてきたけど、

これがあるから今がある。おばあちゃんありがとう

今年を振り返ってみるではなく、ずいぶん前をふりかえってみる。でした。

« 妻、がんばる | トップページ | 仕事納め »

コメント

森田さん こんにちは!

 大変貴重なものを拝見しました(笑) あれだけバリッとネームができている方でもそんな時代があるのですね。
 私は今、その状態にあります。・・・と、まだもっとヘタですが(笑)

10年後はちょっとは話に付いていけるぐらいになってればうれしいです。
来年もちょくちょく質問させてもらいますのでよろしくお願いします。
 
 良いお年をお迎えください。 来年とは言わずに末永いお付き合いをよろしくお願いします!

nikkouさん
こんばんは。
一台のミシンと仲良くなる事が出来れば、そのあとの成長は早いと思います。JUKIのミシンはとても優しく繊細な文字も描きやすいので、きっと使いこなせるようになります。
ちなみにSINGERはジャジャ馬なので、踏みこなすには時間がかかります。が、そこが人気の一つなのです。
こちらこそ、刺繍の仕事はまだまだ覚える事がたくさんあるので、ぜひともよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 振り返ってみる:

« 妻、がんばる | トップページ | 仕事納め »